しばらく放置状態だった2ndキャラ(実質的には3rd)を育て直していたら、階級別正解率100傑(上魔)にランクイン。一般知識が90%まで伸びた辺りから意識して狙いはじめ、予習でも決勝でも簡単な出題形式ばかり選んでいた……というのが実情なので、実力的には大したことないんだけど。
 それにしても履歴の影響は思ったより露骨で深刻。……というのも件のカード、予習はキューブまでしか進んでいなくてランダムは手つかずなんだけど、自分がホストになったらスポラン2で基本ルールや「小野伸二」レベルの超簡単問題しか出なかったので。
 同じカードで律儀にプレイ回数を重ねれば重ねるほど難易度が上がる(事実上、ステイシス・スパイラルは更に自分の首を絞める)のに対して、ある程度慣れたプレイヤーが若いカードを使えば極端に難易度が下がってしまう。下位クラスでの100点連発も某氏の正解率ランキング荒らしも某所のイベント荒らしも根本は同じ。これってやっぱり構造的な欠陥じゃないだろうか?
 ……ま、システムの隙をついて楽なレベルで勝ち誇っていても、そんなことしてる間に上との差が広がるばかりなんだけど。夜の賢者クラスは、自分には全く歯が立たないタイピング問題を他の全員が揃って全問正答するような世界だし……。